WordPressテーマ「Affinger6」を使ってみた感想。メリット・デメリット

今回はブロガーやアフィリエイターに人気のあるWordPressテーマ、「Affinger6」を紹介します。

Affinger6の特徴や使用するメリット・デメリットについて解説していきます。

Affinger6の購入を検討している方は、ぜひこの記事を参考にしてください。

時間がない方は「Affinger6はこんな人におすすめ」と「Affinger6はこんな人にはおすすめできない」だけでも目を通してください。

この記事は、WordPressテーマ開発者かつ長年ブログを運営している筆者SHIROMAが、さまざまなテーマを使ってみてレビューするシリーズです。

WordPressテーマに関する記事

Affinger6とは

Affinger6は、株式会社オンスピードが開発しているWordPressテーマです。

Affingerの前身はStingerというWordPressテーマで、StingerはENJILOGというブログを運営していたENJIさんという方が開発していました。

ちなみにENJILOGはブロガー界隈でも結構有名なブログでした。

Stingerシリーズは無料で配布されていましたが、より機能を向上させた有料版のAffingerがリリースされました。

元々ブログで稼いでいた人が開発しているテーマだけあって、収益化とSEOにこだわって作られています。

Affinger6の価格は14,800円(税込)で、有料テーマの中では平均的な価格設定になっています。

今回紹介するAffinger6は、Affinger5(WING)よりブロックエディターが使いやすいように改良されたバージョンになっています。

Affinger6の特徴

Affinger6の特徴は、前述したように収益化・SEOにこだわって作られている点です。

広告に関しては、記事内にアドセンスの自動挿入、インフィード広告、AMP広告設定、アフィリエイトサイトに便利なランキング機能が実装されています。

SEOに関してはサイト全体のSEO設定が豊富にあることに加え、投稿編集画面にも個別のSEO設定が設けられています。

SEOに関する設定はほとんどテーマ側でできてしまうので、Yoast SEOのようなSEOプラグインを入れる必要性はそこまで高くありません。

広告・SEO以外にもサイトのレイアウトやカラーなどに関する設定も豊富にあり、思い通りの設定がしやすいのもポイントです。

また、利用するサイト数に制限はないので、1回の購入で複数サイトで利用が可能です(他者に譲渡するのは禁止)。

上記の特徴があるため、Affingerは多くのブロガー・アフィリエイターに利用されているテーマになります。

Affinger6のデザイン

Affinger6のデザインは、今風というより一昔前のデザインという印象が強いです。

元々10年くらい前にリリースされたStingerをベースに進化してきたため、その名残りで若干の古さを感じるのでしょう。

SANGOやSTORK19のようなデザイン性を重視したテーマと比べると、Affinger6はより機能に特化したテーマと言えます。

以下は公式サイトに掲載されている、サンプルサイトになります。

http://action-sample.com/af6-sample-3/
https://action-sample.com/af6-sample-2/
http://wing-wp.com/info-sample-1/

サイトデザインの自由度は高いので、トップページの印象は設定によってかなり変わります。

設定次第でダサくもなるし、おしゃれにもなるという感じです。

ガジェットなど男性向けのメディアで使われているのを見かけますね。

Affinger6のおすすめポイント

Affinger6には、以下のようなおすすめポイントがあります。

豊富な設定項目

Affinger6には、多くの設定項目が用意されています。

ある程度WordPressやSEOに関する知見があれば、細かい設定を思い通りにしたいと考えるでしょう。

Affinger6では、テーマ側の設定を「Affinger管理」と「外観→カスタマイズ」で行います。

Affinger管理

Affinger管理には、「全体設定」「メニュー」「ヘッダー」「ヘッダー下/おすすめ」「トップページ」「投稿・固定記事」「SNS/OGP」「SEO」「Google・広告/AMP」「会話アイコン」「その他」といった設定メニューがあります。

外観→カスタマイズ

カラーやレイアウトなどは「外観」→「カスタマイズ」でプレビューを見ながら設定ができます。

「Affinger管理」と「カスタマイズ」の各メニューの中には、かなり細かい設定項目が用意されています。

痒い所に手が届く、それがAffinger6の特徴です。

豊富なSEOの設定

他のWordPressテーマと比較しても、Affinger6のSEO設定は豊富です。

実際に見てもらうと分かります。

Affiger6の豊富な設定項目
Affinger管理 – SEO関連設定

このように、細かな設定ができます。

また、投稿編集画面でも個別投稿の設定ができます。

記事編集画面の設定項目

個別にtitleタグやdescription、リダイレクトの設定ができます。

リダイレクトができるのはかなり便利です。

これだけあれば、SEOプラグインを入れなくても事足りてしまいます。

Affinger6のオリジナルブロックを紹介

Affinger6を購入すると、「Gutenberg 用ブロックプラグイン」というプラグインがセットで付いてきます。

これをインストールすることで、オリジナルのブロックエディターを使うことができます。

バージョン 2.7.0時点で使えるオリジナルブロック

ここでは、Affinger6付属プラグイン「Gutenberg 用ブロックプラグイン」で使用できるオリジナルブロックを紹介していきます。

FAQ

質問と回答用のオリジナルブロックです。

以下の4種類のデザインが用意されています。

配色や文字サイズを変更することが可能です。

メモ

アイコン付きのボックスを作成できるブロックです。

アイコンや配色を自由に変更することができます。

左側に表示されるアイコンはかなりのパターンが用意されており、数えると41種類ありました。

マイボックス

アイコン付きのボックスを作成できるブロックです。

アイコンの種類やアイコンの位置、各カラーなどを設定できます。

タイトル付きフリーボックス

こちらもアイコン付きのボックスを作成できるブロックです。

アイコンの種類やタイトル部分の幅、各カラーなどを設定できます。

カスタムボタン

アイコン付きのボタンを作成できるブロックです。

影を入れたり、目立つように光らせたり、枠線を入れたりできます。

各カラーやフォントサイズ、最小幅、nofollowなどの設定もできます。

コアブロックの拡張

WordPress本体のブロックに、独自のスタイルが実装されています。

段落ブロック

段落ブロックに、独自のスタイル設定項目が追加されています。

段落ブロックにこのようなスタイルを適用することができます。

リストブロック

リストブロックにも独自のスタイルを適用させることができます。

Affinger6を使うメリット

Affinger6には以下のようなメリットがあります。

  • 豊富な広告設定
  • 豊富なSEO設定
  • 自由度の高いカラー設定
  • オリジナルブロック
  • 複数サイト利用可能
  • 多くの利用者

Affinger6を使うデメリット

高機能なAffinger6ですが、強いて言えば以下のようなデメリットがあります。

  • デザインはちょっと古め
  • オリジナルブロックはそこまで多くない

デザインはちょっと古め

デザイン重視のテーマである、STORK19やSANGOに比べると、Affinger6のデザインは若干古い印象があります。

色の設定やレイアウトの仕方で良い感じにカスタムしているサイトもありますが、ある程度デザインのセンスがないとオシャレなデザインにするのは難しいでしょう。

デザインを気にする場合は、自分でCSSをいじってしっかりカスタムする必要があります。

オリジナルブロックはそこまで多くない

Affinger6を購入すると、オリジナルのブロックが使えるプラグインもセットで付いてきますが、SWELLやSANGOといったテーマに比べると、オリジナルのブロックはそこまで多くありません。

ブログで使うような基本的なブロックは実装されていますが、トップページをブロックエディターで作り込みたいという場合は物足りなさを感じます。

Affinger6はこんな人におすすめ

ここまで書いてきた内容を踏まえて、Affinger6は以下のような人におすすめです。

  • ブログやアフィリエイトで収益化したい
  • デザインより機能を重視している
  • 細かい設定をしたい、サイト運営の知識がある人
  • 複数のサイトでテーマを利用したい

Affinger6はこんな人におすすめしない

逆に、以下のような人にはAffinger6はおすすめしません。

  • デザイン重視
  • ブロックエディターでトップページなどを作り込みたい
  • ブロックウィジェットを使いたい

デザイン重視で豊富なブロックエディターを使いたいという人は、SANGOやSWELLがおすすめです。

SANGOやSWELLについては、以下の記事で詳しく書いています。

まとめ

Affinger6は、収益化・SEO対策をしっかりしたいサイト運営者におすすめのテーマです。

初心者というより、設定を細かくいじりたい中級者以上の方に特におすすめしたいと思います。

気になる方は、ぜひ購入してみてください。


他にもこんな記事があります。