噂の自然派甘味料「ラカント」の正体とは?カロリーゼロの仕組みを解説

アフィリエイト広告を利用しています

噂の自然派甘味料「ラカント」の正体とは?カロリーゼロの仕組みを解説のアイキャッチ画像

こんにちは、ライターのたなかです。

皆さん、「ラカント」という自然派甘味料をご存知でしょうか。ダイエットをしている方なら、低糖質レシピなどで一度は見たことがある名前なのではないでしょうか。

このラカントという甘味料、砂糖と同じ甘さながら、カロリーゼロ。普段作っている料理やスイーツの材料を、砂糖からラカントに置き換えるだけでダイエットができるという優れものです。

ラカンとに馴染みがない方の中には、「とはいえ、何か裏があるんじゃ…?」「安全なの?」と心配されている人もいるでしょう。

というわけで本記事では、ラカントの特徴やカロリーゼロの仕組み、安全性についてを解説しています。実際にラカントで作ったスイーツの感想についても記載しているので、ぜひご参考にしてください!

ラカントとは

ラカントは「ラカンカ(羅漢果)」と「エリスリトール」、2つの天然素材から作られたカロリーゼロの自然派甘味料です。

ラカンカとは、ウリ科の植物で、ラカントではラカンカの高純度エキスと使用しています。また、エリスリトールはとうもろこし由来のブドウ糖を発酵し作られています。

ラカンカ

ラカントの名前の由来にもなっているラカンカは、漢方として古くから親しまれてきた中国桂林地方に生息するウリ科の植物。中国政府が保護植物に指定するほど人工受粉の手間が煩雑なことが特徴です。生のラカンカの果実は、国外持ち込みが禁止されています。

エリスリトール

エリスリトールは、トウモロコシのでん粉から作られるブドウ糖を、酵母により発酵させ作られる天然素材です。エリスリトールはワインや日本酒、ビールなどの酒類のほか、キノコやすいかなどの食材にも含まれています。さらに、人や動物の組織、体液にもエリスリトールが存在しています。
エリスリトールは、そのほとんどが腸で吸収される者の代謝されないため、エネルギーとしては利用されません。そのため、「カロリーが発生しない唯一の甘味料」として幅広い食品に使われています。

カロリーゼロの仕組み

ラカントの栄養成分表示では、「炭水化物・糖質99.8g(100gあたり)」とあります。これは、エリスリトールによるもの。エリスリトールは体内で吸収されず、ほとんどが尿として排出されます。カロリーゼロの仕組みはそのような理由です。

詳しくラカントの栄養成分表示を見てみましょう。

「ラカントS顆粒」タイプの栄養成分表示(100g当たり)

熱量0kcal

たんぱく質0.2g

脂質0g

炭水化物99.8g 

糖質99.8g 

糖類0g 

食物繊維0g

食塩相当量0g

ラカントとは? | カロリー0の自然派甘味料『ラカントS』より引用

「ラカントS顆粒」の糖質は、ほとんどがエリスリトールです。エリスリトールは、栄養成分上糖質に該当します。そのため、「糖質99.8g」とは、エリスリトールの含有量となります。


エリスリトールは、摂取量の90%以上が小腸で吸収された後、速やかに尿中へ排泄されます。摂取量が10%以下の小腸未吸収エリスリトールも、大腸に移行し腸内細菌による発酵を受け、短鎖脂肪酸に転換されて呼気炭酸ガスへと排泄されます。また、大腸内の微量の微生物によっても代謝されず、糞便として排出されます。代謝されないエネルギーゼロの甘味料で、血中の血糖値やインスリン濃度に影響を及ぼすことはありません。


そのため、カロリー0kcalという表示になります。

砂糖と同じ甘さ

ラカントは、砂糖と同等の甘さです。そのため重量換算をする必要がなく、レシピの砂糖の量をそのままラカントに置きかえるだけで、手軽にカロリーオフができます。

ラカントは、トウモロコシ由来のブドウ糖を発酵して作られた天然甘味成分「エリスリトール」と、ウリ科の植物「ラカンカ」の高純度エキスをバランス良く配合することにより、砂糖の甘味度に近づけることができています。この配合で、砂糖を食べた際に感じる「先味」「中味」「後味」を再現できているというわけです。

また、ラカントは熱に強く、加熱調理しても甘味が損なわれません。そのため使い勝手が良く、焼き菓子のみでなく、煮込み料理やグリル料理にも活用できます。

「ラカントS顆粒」と「ラカントホワイト」の違い

ラカントはさまざまなタイプの製品が販売されていますが、料理で利用する場合、「ラカントS顆粒」と「ラカントホワイト」がおすすめ。

「ラカントS顆粒」は、原料に焙煎された「羅漢果エキス」を使用しており、コクのある風味が特徴。煮物などにおすすめです。

ラカントS顆粒」

トウモロコシの発酵から得られる天然甘味成分「エリスリトール」と、砂糖の300倍の甘さを持つウリ科の植物「羅漢果(ラカンカ)」の高純度エキスを使用し、バランスよく配合することによって砂糖の甘味度(甘さ)に近づける工夫を行っています。
面倒な換算がいらず、砂糖と同量に置き換えて使うことができますので普段のお料理にも最適です。
ほんのりナチュラルブラウン色。黒砂糖にも似たお味で、加熱しても甘味は変わりません。
煮る、炊く、焼くなど、どんなお料理にもよく合います。

容量:130g・300g・600g・800g・1kg

原材料名:エリスリトール(中国製造・遺伝子組み換えでない)、ラカンカエキス、甘味料(ラカンカ抽出物)

ラカントS顆粒 | ラカントS顆粒 | 製品情報 | カロリー0の自然派甘味料『ラカントS』より引用


一方「ラカントホワイト」は、「羅漢果エキス」から甘味成分のみ取り出した「ラカンカ抽出物」を使用。「ラカンカ抽出物」は「羅漢果エキス」から色や味などの雑味を取り除いたもので、すっきりした味わいが特徴。コーヒーや紅茶などにおすすめです。

「ラカントホワイト」

ホットコーヒーや紅茶などにおすすめ、持ち運びにも便利なスティックタイプです。
面倒な換算不要で、スティック1本3gで砂糖3gと同じ甘さ。

容量:3g×60本入・1kg(サラヤ公式通販限定販売)

原材料名:エリスリトール(中国製造・遺伝子組み換えでない)、甘味料(ラカンカ抽出物)

ラカント ホワイト | ラカント ホワイト | 製品情報 | カロリー0の自然派甘味料『ラカントS』より引用


ほかにも、シロップやジャムなども販売されています。それぞれの特長があるので、用途に併せて使い分けると良いでしょう。詳しくは製品ラインナップをご覧ください。

ラカントの許容摂取量

気になるのはラカントの許容摂取量。1日にどれくらい摂取可能なのでしょうか。

『ラカントS』公式サイト によると、ラカントの原料であるエリスリトールは、安全性が高いことが証明されているようです。そのため、1日の許容上限摂取量は特に設けられていません。だいたいの許容上限摂取量は、個人差があるものの、成人で30~40g前後(男性に対して0.66g/kg体重、女性では0.80g/kg体重)となるようです。


ただし、エリスリトールはほかの糖アルコールと同様に、一度に大量摂取すると体質によってはお腹が緩くなってしまうことがあるので注意が必要です。しかしそれも一過性のもので、痛みなどの心配はないようです。

ラカントの安全性

ラカントの安全性について心配されている方もいるでしょう。

ラカントの含まれる天然素材「ラカンカ」は、水と空気がきれいな場所「桂林」でしか栽培できず、保護植物にも指定されています。政府がラカンカの生の果実の国外持ち出し禁止しているほど、貴重な果実です。
製造元では、「ラカンカエキス」や「ラカンカ抽出物」をはじめ、「ラカントS顆粒」に農薬が残留していないことを、定期的に確認しているようです。原材料、製品の製造工程においては、十分な品質管理と衛生技術を取り入れており、安全性を重視して製造しているとのこと。

品質管理などについて詳しくは、ラカント公式サイトのQ &Aコーナーをご覧ください。

ラカントでスイーツを作ってみた!

気になるのは、実際にラカントを使用して作ったスイーツや料理がどんな味に仕上がるかというところでしょう。

というわけで今回は、実際に「ラカントS顆粒」を使ったスイーツを作ってみて、その味を赤裸々にレポートしてみたいと思います!

参考にさせていただいたレシピは、低糖質レシピを紹介しているYouTubeチャンネル「yukap」さんのチーズケーキ。美味しくて糖質の低いスイーツレシピがたくさん載っていて、筆者も個人的に何度も参考にさせていただいているチャンネルです。(yukapさん、いつもお世話になってます!!)

じゃん。こちらが噂の「ラカントS顆粒」。スーパーで難なくゲットすることができました。

すくってみると、こんな感じです。ブラウンがかった色味。嗅いでみると、黒糖のような強めの甘い香り。これでカロリーゼロなのかあと驚いちゃいます。

yukapさんのレシピ通りに、市販のOIKOS(砂糖不使用)とラカント大さじ3杯を入れていきます。結構な量ですよね。ちょっとしか罪悪感も生まれましたが、大丈夫!なぜならラカントだから!

ラカントとヨーグルトをまぜていくと、最初は「じゃりじゃり」という感触が。混ぜ続けると、マイルドな質感になりました。

続いて卵を入れて、よく混ぜていきます。最後に片栗粉を投入し、ダマがなくなれば完璧!

無事、混ぜ終わりました!

耐熱用の容器に入れて、レンジでチンします。

冷蔵庫で半日ほど冷やせば完成!(※はじめに作ったものは片栗粉を入れ忘れたので作り直しました)

詳しくはぜひ、yukapさんの動画でレシピを確認してみてくださいね。本当に簡単にできちゃいます!

気になるラカントスイーツのお味は?

さて、完成品がこちら。本来のレシピでは粉砂糖を振りかけるのですが、手元になかったので割愛します。

やや不恰好ですが、それは作り手の腕のせいです。でも美味しそう!!それでは実食といきましょうか。

ラカントスイーツの味レポ

めちゃくちゃ美味しかったです。満足感たっぷりの甘さを味わえました。黒糖のようなしっかりした濃密な甘みです。これで本当にカロリーが抑えられているのか心配になってしまうくらい、砂糖と何ら変わりのない印象です。

というかむしろ甘すぎると感じたくらいなので、極度の甘党でない方は控えめにラカントを投入してみても良いかもしれません。

こんなに甘みがあってカロリーも抑えられるのにどうしても今まで使わなかったのだろうと後悔するくらい、使用してみての満足度は高かったです!

ラカントは自作できる!

このようラカントの優れた点について説明させていただいたのですが、「ラカントS顆粒」800gで大体1,500〜2,000円程度はします(価格.com調べ)。砂糖に比べて割高ではないかと思った方もいらっしゃるでしょう。特に甘味料は日常の料理でも使用する機会も多いので、あまりコストをかけたくない部分でもあります。

そんな方に朗報。なんと、ラカントは自作できます!自作ラカントの作り方を紹介しているのは、YouTubeチャンネルの「おかしな実験室【tetsuko’s room】」さん。

作り方は至ってシンプル。「エリスリトール」と「らかんか顆粒」を4:1の割合でブレンドすれば良いだけ!なんて簡単!自家製ラカントは、25〜45%コストカットができるということで、コスパが気になる方はラカントを自作するのも良い方法だと思います。

詳しいレシピはぜひとも、おかしな実験室さんの動画をご覧くださいね。

関連商品

ラカントS顆粒 800g

エリスリトール 950g

らかんか顆粒 500g

ラカントはダイエッターの強い味方

以上、ラカントの特徴や安全性、使用した味についてご紹介しました。

ダイエット中って、砂糖がたっぷり入った甘いものがなかなか食べられないじゃないですか。でも、甘党にとって甘いものを完全に断つなんて生きる喜びを失っているようなものですよね。

ダイエット中に甘いものが無性に食べたくなった時、心強い味方がラカント。ラカントを使ってスイーツを作れば、罪悪感なく甘いものを摂取することができます。自分でスイーツを作って食べるというのも楽しいですよね。

先述のとおり、ラカントの安全性の高さは証明されています。しかし、ほかの糖アルコールと同様に、ラカントを一度に大量摂取すると体質によってお腹が緩くなってしまうこともあります。心配な方は、よく成分などについて調べて、納得してから使用することをおすすめします

それでは、最後までお読みいただきありがとうございました!

参考:カロリー0の自然派甘味料『ラカントS』ロカボ協会