WEBデザイナーやエンジニアの方向けの転職サービスを紹介します。
転職サイトといえば、マイナビ転職やリクナビNEXTが有名ですね。これらは基本的に求人の掲載のみですが、今回は専任の転職エージェントがついてくれるサービスを中心に紹介していきます。
そして、WEB・IT系に強い転職サービスをチョイスしました。IT・WEBに特化しているので、その分野における転職ノウハウが蓄積されているので安心感がありますね。
もし転職を考えているようでしたら、目を通してみて下さい。
転職を考えていないという人も、転職活動してみると意外に評価高くて年収アップ狙えちゃうかも?
目次
Webデザイナーにおすすめの転職エージェント
転職エージェントがついてくれる転職サービスを紹介します。おすすめポイントと併せて紹介していきます。
レバテックキャリア
IT/Web業界のエンジニア・クリエイター専門の転職エージェントです。
、IT・WEB業界に精通している点が強みです。非公開求人も豊富です。
レバテックキャリアのキャリアアドバイザーは、さまざまな業界経験者が集結しています。
各業界に精通し身につけた客観的な視点に加え、IT・WEB業界の最新技術や業界動向も習得しています。
そして習得した知識をもとに、エンジニアやクリエイターが目指すキャリアパスおよび転職に向け全力でサポート。
大手企業の求人もあり、年収アップを狙う人にオススメです。
希望すれば、職務経歴書の添削を実施しているので、職務経歴書でのアピール方法がわからない人も安心です。アドバイザー以外に、現役エキスパートエンジニアからの添削を受けることもできます。
専任のカウンセラーがつくので、転職活動に不安がある人でも安心です。
特徴
- 独自の高給与求人がある
- 業界経験のあるキャリアアドバイザー
- 年間累計で3,000回以上、企業に足を運んでヒアリング
- 100%エンジニアに特化
- 求人登録数4,000件以上
- 職務経歴書の添削
マイナビクリエイター
WEBデザイナーなどのクリエイター向けの転職支援サービスです。
ただ単に求人を紹介するだけでなく、専任のキャリアアドバイザーが個別カウンセリングしてくれます。
マイナビクリエイターのキャリアアドバイザーには、WEB・ゲーム業界の出身者が在籍しています。
求職者と同じ目線に立ち、「企業が求めるクオリティ」を把握しながら、正確なポートフォリオの作り方、ブラッシュアップをサポートします。
クリエイター職の転職では、ポートフォリオの出来が成功の鍵となります。
履歴書・職務経歴書の添削、企業への推薦状の作成、ポートフォリオの作成サポート、個別面接対策サポートなど様々なサポートが受けられます。
転職相談会など各種イベントも開催しています。
特徴
- WEB出身のキャリアアドバイザーが教えるポートフォリオの作り方
- 求人紹介は量より質を重視
- 納得いくまで寄り添う専任キャリアアドバイザーの対応力
マスメディアン
マスメディアンは広告、WEB、マスコミの求人に特化した求人サイトです。マーケティング業界で有名な、宣伝会議のグループ会社です。
宣伝会議の人脈や情報ネットワークを駆使できる点はマスメディアンの強みです。
すでに6万人超の転職支援実績があるので信頼できますね。
サイトをのぞいてみると、かなり多くの求人案件が紹介されています。
職種は幅広く掲載されているので、色んな職種を見てみたいという人にはおすすめです。
履歴書作成などのアドバイスから、面接の同席、入社日・給与など条件面の調整・交渉までキャリアコンサルタントがサポートをします。
特徴
- 宣伝会議グループ
- 6万人超の転職支援実績
- 専門分野で圧倒的な求人数
- 転職活動の手間暇を削減
宣伝会議とは?
マスメディアンは「宣伝会議」「販促会議」「ブレーン」「広報会議」などクリエイティブ・マーケティング関連の専門誌を発行する宣伝会議のグループ会社です。
グループが培ってきた、業界を網羅する人的ネットワークや情報力を最大限に活かしたコンサルティングを行っています。
Webist
WEB業界に特化した転職エージェントです。
大手・有名企業の求人を多数保有しています。
運営元の株式会社クリーク・アンド・リバーは業界30年、クリエイター・エージェンシーのパイオニアです。
Webをはじめ、広告、出版、映像、ゲームなど、クリエイティブ業界に特化しています。
3,000社以上のクライアントとお取り引きをしており、独占求人をはじめとした非公開求人も多数あります。
週1日からの求人や、正社員・契約社員や派遣、フリーランスなど、希望に合った雇用形態の仕事を選ぶことができます。
また、時短勤務をはじめ、ライフスタイルに合わせて働くことができる仕事も多数。
クリエイティブだけでなく、エンジニア向けの案件も紹介されています。
特徴
- クリエイティブ領域の求人案件が豊富
- 様々なワークスタイルの案件を提案
- 会員向けのコンテンツ閲覧やセミナーを受けることができる
WORKPORT
未経験からの転職でおすすめなのがWORKPORTです。
転職エージェントの中には未経験の転職を受け付けないところもありますが、WORKPORTは未経験者の転職にも力を入れています。
リクナビNEXT『GOOD AGENT RANKING ~2022年度上半期~』(2022年4月~2022年9月)にて、『転職決定人数部門 第1位』を受賞。転職決定人数はトップクラスを誇ります。
国内に29拠点あり、北海道から沖縄まで、幅広い求人を保有しています。
67万人の転職相談実績があります。
転職コンシェルジュは業界の転職アドバイスのスペシャリストで、面接や書類選考のアドバイスが受けられられます。
特徴
- 業界未経験者の転職にもおすすめ
- 業界・職種のスペシャリストによるアドバイス
- 過去の実績が豊富なので安心して利用できる
- 地方にも進出している
Geekly(ギークリー)
ギークリーは、IT・Web・ゲーム業界特化の転職エージェントです。
は業界特化だからこその知見や求人件数の多さが強みで、各職種別に専門コンサルタントが在籍しています。
様々な職種や業界の専門知識やノウハウをもつ、 専任のキャリアコンサルタントがカウンセリングを行い、希望条件や経験スキルなどを理解したうえで、 最適な求人を紹介してくれます。
IT転職の支援実績は10,000件以上あります。
内定までの日数は平均30日と、短期間での内定が見込めます。
非公開求人も多数あるので、転職をお考えの方は登録して非公開求人を求人を確認してみて下さい。
特徴
- 各職種別に専門コンサルタントが在籍
- 支援実績は10,000件以上
- 募集中求人数24,000件以上(記事作成時)
- 平均年収アップ率81%
type転職エージェント
type転職エージェントは首都圏の転職に強いエージェントサービスです。
サービス開始から25年以上の蓄積されたノウハウを活かして、豊富な転職支援実績があります。
キャリアプランの相談だけでなく、最適な求人の紹介、応募書類の書き方や面接のアドバイス、内定、入社までバックアップしてくれます。
経験や強みを活かせる求人を紹介。求人票には記載していない情報も伝えてくれます。
豊富な転職ノウハウだけでなく独自の求人もあります。
転職者の方の経験職種別に組織されたキャリアアドバイザーが、専門知識を持って転職活動を徹底サポート。
type転職エージェントの特徴
- 求人数25,000件以上
- 34万人以上の転職支援実績
- 5つの領域別アドバイザー
Webデザイナーにおすすめの求人サイト
転職エージェントはつかないですが、IT・WEBに強い求人サイトを紹介していきます。
MOREWORKS
Webクリエイターのための求人・転職サイト MOREWORKS
WEBクリエイターや開発者向けの求人・転職サイトです。このWEBサイト自体もすごくスタイリッシュでカッコいいデザインですね。
MOREWORKSでは登録ユーザ向けに便利な専用機能が用意されています。
ユーザー登録を行って、効果的な仕事探しをぜひ体験してください。
転職お役立ちガイド | MOREWORKSに特集記事がたくさん掲載されているので、目を通してみて下さい。
Green
IT/Web業界の求人・採用情報に強い転職サイトGreen(グリーン)
IT業界を中心に15,000件以上が掲載されている、IT業界最大級の求人サイトです。
他の求人サイトとは違い、成果報酬型の求人サイトですので、採用した時点で企業側に料金が発生するシステムです。
掲載するだけなら費用がかからない分、採用意欲に関しては玉石混交な点は注意が必要です。
転職エージェントを利用するメリット
今回、転職エージェントがついてくれる転職サービスと、そうでない求人サイトに分けて紹介しました。やはり、転職エージェントがオススメです。
転職エージェントがいると、企業の面接対策や履歴書の書き方などを詳しく説明してくれます。
ネットでは知ることができないような、裏情報を持ってたりすることもあります。
しかも基本的には無料なので、転職エージェントを利用するのがベストだと思います。客観的な評価の下で転職活動ができるのが良いですよね。自分のスキルではどれくらいの企業がマッチしているのかは、自分では分からないかと思います。
転職エージェントを利用するメリットをまとめると…
- 履歴書・職務経歴書の添削をしてくれる。
- ポートフォリオ作成のアドバイスを受ける事ができる。
- 面接対策の指導が受けられる。
- 求職者の能力を客観的に評価してくれる。
- 給与などの条件交渉を代わりに行ってくれる。
各社違いはあるかと思いますが、基本的にはこのようなメリットがあります。
そして、これらのサービスはどれも無料で利用できるので、使わないのは正直もったいないですね。転職のことは転職のプロに任せるのが一番。
また、求人サイトに載っている案件の給料って正直あんまり良くないです。転職エージェントが持っている案件の方が、どちらかと言うと待遇が良いですね。
転職エージェントは有名な企業が必ずしも良いという訳ではないそうです。大手のエージェントが良いという人もいれば、そこまで有名ではないエージェントを利用して良かったという人もいます。結局は会社の知名度や規模ではなく、担当する人次第なんだと思います。
ちなみに、転職成功者の多くは複数のエージェントを利用しているそうです。少しでも早く転職先を見つけるためにも、色々な転職エージェントを試してみるのも良いと思います。人それぞれ合う合わないってのがあるでしょうし。
意外と知らない求人サイト・転職サービスもあったのではないでしょうか。
もしかしたら、年収アップを狙えるかもしれません。試しに転職活動してみてはいかがでしょうか。
転職を成功させるには
ここでは、転職を成功に近づける方法を説明していきます。
ポートフォリオは必須
転職を成功させるには、転職活動と並行してポートフォリオを作っておきましょう。
口で説明するよりも、実際に作ったWebサイトを見せた方が能力をアピールすることができます。
転職エージェントならポートフォリオの作り方から指導してくれます。
未経験でポートフォリオの作成に困っている方は、こちらの記事をご覧ください。
Webデザイナー未経験者のポートフォリオサイトの作り方
Webデザイナーになるため転職活動をする際、必要になるのがポートフォリオです。私が採用を担当する時、…
スキルを磨く
当然ですが、スキルが高ければ高いほど、転職できる確率は高くなりますし、転職後の年収が増える可能性が高くなります。
デザインスキルを磨いたり新しいことにチャレンジするなど、スキルアップをしましょう。
個人的には、新しいことを学ぶときはUdemyを使っています。
オンラインコース – いろんなことを、あなたのペースで | Udemy
Udemyをおすすめする理由は、
- 講座の数が多いので、自分にあったレベル・内容を選びやすい
- 海外のサービスなので、海外の講座も学べる
- セール中はかなり安い。書籍1冊もしくはそれ以下の価格で受講できる
- 講座の評価がみれるので、講座選びに失敗しにくい
といった点が挙げられます。
最近、私はグラフィックデザインの講座を購入して学習しています。
使えるデザインソフトを増やす
Webデザイナーの中には、Photoshopは使えるけどXDは使えないとか、XDは使えるけどFigmaは使えないといった人もいます。
会社の方針であれば仕方がないのですが、転職ではより色々なデザインソフトを使えた方が有利になります。
在籍している会社で使っていないデザインソフトは、プライベートで使ってみたり、社内で導入できないか提案したりすると良いでしょう。
複数の転職エージェントに登録する
複数の転職エージェントに登録することで、紹介してもらえる求人の件数が多くなります。
多くの求人から選ぶことで、より条件の良いものを選べます。
いくつか登録してみて、Webデザイナーの求人が多い転職エージェントを利用しても良いでしょう。
また、転職エージェントが気に入らないこともあり得るので、複数登録しておくことでより自分に合った転職エージェントを見つけられます。
WEBデザイナーは積極的に転職すべし
ある程度今の会社で実績を残しているのであれば、積極的に転職を試みてみましょう。
企業は採用時点の給料を基準にしますので、最初の給料が低いと上がりづらいという現実があります。
まずは転職活動をしてみて自らの市場価値を探ってみましょう。今の給料より高額になる可能性は大いにあります。
最近ではWEBデザイナーやエンジニアの人手が不足しており、優秀な求職者を企業は求めています。
他にも、こんな記事書いてます。
全くの未経験が独学でWEBデザイナーに転職する方法
私はWeb制作会社を経営しており、2023年現在で36歳になります。28歳の時にWebデザイナーに転…
【面接対策】Webデザイナーの面接でよく聞かれる質問と対策
今回は、Webデザイナーの面接でよく聞かれる質問を紹介していきます。何も対策をせずに面接に臨むと、言…